令和5年(2023年)
年間行事予定

1月1日~3日 
新年祈祷(修正会)
本堂/毎朝

元旦から三日までの毎朝、平穏無事な一年でありますようにと祈願いたします。


3月11日(土)
春彼岸会法要 
本堂/12時30分受付

◆13時30分~法話
◆14時30分~法要
この世を越えた彼岸に想いをめぐらし、亡き人を偲んでご供養いたします。


3月17日(金)
永代供養塔合祀墓合同供養 
永代供養塔前

◆15時~法要
永代供養塔に合祀されている仏様をご供養いたします。


3月31日(金)
大般若祈祷法要  
本堂/12時30分受付

◆13時30分~法話
◆14時30分~法要
大般若波羅密多経六百巻を転読し、檀信徒各家の諸願成就を祈願する法要です。


皆様に好評の恒例、月照寺バスツアーですが、本年度も新型コロナウイルスの影響で実施を見送ることとなりました。
また、来年開催できることを願っております。


8月6日(日)
初盆大施食会 
本堂/8時開経

初盆を迎えられる新亡の仏様のご供養はもとより、ご先祖、無縁の仏様にもご供養する法要です。


8月23日(水)8月24日(木)
地蔵盆
千躰地蔵尊前

◆18時~
子ども達の純真な心を見守っていて下さるお地蔵様を子ども達でご供養する法要です。


9月9日(土)
秋彼岸会法要
本堂/12時30分受付

◆13時30分~法話 
◆14時30分~法要
この世を越えた彼岸に想いをめぐらし、亡き人を偲んでご供養いたします。


9月26日(火)
ペット供養合同法要 
ペット墓前

◆15時~法要 
年に一度、大切なペット達を偲んでご供養する法要です。


10月25日(水)
お十夜法要
本堂/12時30分受付

◆13時30分~法話
◆14時30分~法要
曹洞宗のお祖師さまである達麿大師のご遺徳を偲び、ご先祖様に感謝の気持ちを込めてお念仏をお称えする法要です。


12月31日(日)
子午線燈花会・除夜の鐘  
鐘楼/22時受付

◆23時~撞鐘開始(受付22時)
鐘つき志納 金1人500円以上 (全額社会福祉に寄付)
「行く年」を省み、「来る年」の決意を新たに。